資産運用

ソフトバンク社債を売却

更新日:

皆さん、社債を購入したことありますか?

私は昨年初チャレンジです。

2017年3月に、第51回ソフトバンク社債を800万円分購入して1年間運用しました。
第51回ソフトバンク社債は金利 2.03%/年、償還期限 2024年3月8日です。
第51回及び第52回無担保普通社債の発行に関するお知らせ

社債って何?

知ってる人は読み飛ばして下さい。

社債とは、簡単に説明すると企業が発行する債券のことです。事業資金を外部から調達するために、株式とは別に債券を販売してお金を集め、後で債券を買い取ることによりお金を返す仕組みのことです。債券には金利が設定されていますので、社債を買うと金利分の利益が得られます。

企業が事業資金を一時的に借りたい場合、銀行、株式、社債と言った方法があり、それぞれメリットデメリットがあります。ソフトバンクについては、金利の安い日本でお金を集めニュースを賑わせるような企業買収をしています。

社債を売却すると

償還金額は基本的に購入金額と同一です。
社債の金額100円につき金100円

では、売却の場合どうなるでしょうか?

金額は市況価格に左右されるため多少の上下します。
証券会社に問い合わせるとソフトバンク社債は人気のため1.01の倍率でした。

今日までの金利と売却金額を含めて 8,167,051円となりました。
この運用期間の配当約4,6000円、1年間で20.67万円程の利益が出ました。
何はともあれ、不労所得は嬉しいものです。

運用結果は

2017年は米国と北朝鮮の摩擦問題がありつつも、結果的に株式市場が活況でしたので
ひふみ投信、ソーシャルレンディング、インデックスファンドと比べるといささか効率性で劣っています。

それほど良いとは言えませんね。どちらかというと守りの運用ですので、失わないように安全性を求めての運用となりました。

社債はお薦め?

リスクとリターンは通常比例するのですが、今回は最近のソフトバンクの収益とリスクの取り方を見ていると、社債としての安全性が感じられなくなったので期日前に売却することにしています。

社債をお薦めするのはやはり資産保全の運用となるので、それなりの資金ができてから安全に運用したい場合に、それなりの安定した企業の社債を一定割合で持つのが良いのではないでしょうか。国債と同じですよね。

私のようにまだ十分まとまったお金とは言えない段階では他の選択をした方がいいと思います。

今回戻ってきた800万円については50%:50%の比率でアクティブファンド+IPOでキャピタルゲインを、ソーシャルレンディングでインカムゲインを得られるポートフォリオを組む予定です。

この後はもう少しリスクを取っていこうと思います。

-資産運用

Copyright © 2024 笑福のサイドFIREブログ All Rights Reserved.